2011年 08月 07日
1年後の庭。。。
8(月)
15(月)・16(火)・17(水)・18(木)・19(金)
23(火)・24(水)・25(木)
29(月)
S邸のお庭です。
今年はいよいよ春の花が咲き始める♪
とワクワクのころに来てしまった大震災・・・。
伺うことが出来たのは8月に入ってからでした。
植物たちがグングン生長していました。。。
きちんと草むしりやお手入れが行きとどいていて
爽やかでいいお庭になっていました^^
一押しの“ツルハナナス“は思ったように育っていました。
霜が降りるまで咲き続けてくれるこの花は、
暑い夏にも涼しさを感じさせてくれます。

ブルーベリーやオリーブ、アロニアなどもいい感じです。


剪定を兼ねながら、花や実、葉っぱを頂きます。
水差しに少しアレンジ。


こんなことが楽しいのです。
Sっち。Tむちゃん。
楽しい時間をありがとうございました。。。
またお茶飲みに行きますね♪
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
すごいご無沙汰です。覚えていますか?
ブログを見ては休みをチェックしてるのですが、
行こうと思うと、子供が熱出したとか、娘の用事が出来たとか。
実は明日も母と行きたいねなんて言ってたら、お休みwww
ま、本日息子も熱を出してしまって、きっと明日自体ダメな日
だったんでしょうねぇ。
ところで、この素敵な写真て、もしかしてハイタウン?
わからないけど、玄関の感じとか実家の直ぐ側の家と似ていて。
近いうち、お店にお邪魔します。
ブログを見ては休みをチェックしてるのですが、
行こうと思うと、子供が熱出したとか、娘の用事が出来たとか。
実は明日も母と行きたいねなんて言ってたら、お休みwww
ま、本日息子も熱を出してしまって、きっと明日自体ダメな日
だったんでしょうねぇ。
ところで、この素敵な写真て、もしかしてハイタウン?
わからないけど、玄関の感じとか実家の直ぐ側の家と似ていて。
近いうち、お店にお邪魔します。
Like

さきさん。
こんばんは!
ご覧いただきありがとうございます!
ブログには、ここのお家!
と限定できない程度の写真を選んで載せています・・・。
またの機会に別のアングルで・・・。
私も恥ずかしながらオリーブのことに詳しくないのですが
ある程度の大きさになると整ってくる感じがします。
購入して頂いたお客様のところがそうでした。
参考まで・・・。
こんばんは!
ご覧いただきありがとうございます!
ブログには、ここのお家!
と限定できない程度の写真を選んで載せています・・・。
またの機会に別のアングルで・・・。
私も恥ずかしながらオリーブのことに詳しくないのですが
ある程度の大きさになると整ってくる感じがします。
購入して頂いたお客様のところがそうでした。
参考まで・・・。
by coyacafe-flower
| 2011-08-07 11:45
|
Trackback
|
Comments(4)